通り芯コンポーネントの編集作業">

【アルファコックス ウェビナー】
インテリアと建築の仕事を省力化できるプラグイン― Dibacを活用したワークフロー ―

プラグイン

2024年12月6日「SketchUp CIRCLE 2024」での講演アーカイブ配信です。2次元の平面プランを作成する感覚で躯体を描き建具を入力すると、簡単に3Dモデルが作成できるプラグインソフトDibac for SketchUpの実践的な活用方法です。スピード重視かつ省力化・標準化するモデリングのワークフローは必見です。
講演者:フレイム一級建築士事務所 金子有太氏
【本ウェビナーの補足動画】 通り芯コンポーネントの編集作業