V-Ray 5 for SketchUp動作環境
Windows | MacOSX | |
---|---|---|
CPU | Intel Core iシリーズ もしくは 互換プロセッサ。SSE 4.2 サポート必須 | |
メモリ | 8GB以上 (16GB以上を推奨) | |
TCP/IP | IPv4環境のみサポート。IPv6環境はサポートしておりません。 | |
OS | Windows 8.1, Windows 10 の 64bit版のみサポート | Apple® Mac OS X 10.10.x以降 |
対応SketchUp | SketchUp Make/Pro 2017/2018/2019/2020/2021/2022(64bit版のみサポート) ※SketchUp Free(Web版)はサポートしておりません。 |
|
GPU | GPU Accelaration機能を使用する場合 NVIDIA 社 Maxwell-, Pascal-, Volta-, Turing-世代以降のCUDAサポートGPUが必要。ドライバーのバージョン 411.31 以降が必要。 ※V-Ray Vision の動作には、DirectX11またはDirectX12とShaderModel5.0機能をサポートするグラフィックカードが必要です。 |
|
※AMD(ATI)社 GPUはサポートしておりません。 | ※OS X では V-Ray RT/GPU (GPU Accelaration機能)をサポートしておりません。 | |
※Geforce/Quadroどちらでも動作致します。GPU速度はCUDAコア数およびメモリ量に依存します。 |
ChaosGroup License Server(ライセンスサーバー)動作条件
ChaosGroup License Server5.X:ライセンス認証の為の管理ツールです。V-Ray5 for SketchUpご使用に際して必ずインストールが必要です。
環境 | TCP/IP[IPv4]ネットワーク環境(ライセンスサーバーを起動するためにインターネットに接続する必要はありません。) ファイヤウォールを使用している場合、一時的に保護を無効にするか特定のportを空ける必要があります。 |
---|---|
OS | Windows 10/ 8.1各Professional or Serverの64bit版のみ Mac OS X 10.7.x以降 Linux:CentOS 6/Debian 8/Fedora 17/openSUSE 13.0/Ubuntu 14.4 |
CPU | Intel 64bit 互換プロセッサ (SSE4.2サポート必須) |
メモリ | 256MB の空き 推奨は512MB以上の空き |
その他環境 | ライセンス認証にはインターネット接続必須 |
建築・土木・インテリア関連CG・3Dモデルソフトウェアの販売・サポート