3D Warehouse

<< 目次を表示 >>

トピック :   SketchUp >

3D Warehouse

 

3D Warehouse からモデルをダウンロードする

3D Warehouseは、3次元モデルのオンライン・コレクションです。 SketchUpでは、モデルを3D Warehouseから見つけて、ダウンロードするいくつかの方法があります。

 

1.ウィンドウ>3D Warehouse  を選択する

 
ウィンドウ>3D Warehouse  を選択すると下図のウィンドウが表示されます。

clip0586

検索して「Download」をクリックすると下図のメッセージが表示されます。

「はい」をクリックすると作業中のSketchUpに配置できます。

clip1206

「いいえ」をクリックすると、ファイルを保存するダイアログが開きます。任意の場所にデータを保存することができます。

保存したファイルを開くとファイルに設定されているシーンなども確認することができます。

※「はい」を選択してインポートした場合は、インポートしたモデルのシーンなどは反映されません。

 

3D Warehouseダイアログについて

ライブコンポーネントについて

 

2.コンポーネントブラウザを利用する

 
SketchUpのコンポーネントブラウザを使用すると、3Dギャラリーでモデルを検索してダウンロードすることができます。

以下の手順についてはこちらも御覧ください。
 

1.ウィンドウ>コンポーネント を選択してコンポーネントブラウザを表示します。

2.検索ボックスにキーワードを入力してEnter(Windows)またはReturn(Mac)を押します。

検索結果のコンポーネントが表示されます。

3.ダウンロードしたいコンポーネントのサムネイルをクリックして下さい。

4.ダウンロードが完了するとカーソルの位置にモデルが表示され、ツールは移動ツールに切り替わります。目的の位置でクリックして配置して下さい。

 

3.ブラウザで 3D Warehouse を表示する

 

ブラウザを起動して以下のURLを表示します。

https://3dwarehouse.sketchup.com/?hl=ja

 

clip0585

 

検索してファイルをダウンロードすることができます。

ダウンロードしたファイルをインポートするか、ファイルをSketchUpの描画領域にドラッグアンドドロップするとコンポーネントとしてインポートすることができます。

※ファイルをダウンロードするには、サインインをする必要があります。